翻訳・英語の勉強

TOEICリスニング満点獲得のコツを伝授!すぐにできる受験時の必殺テクとは?

TOEICといえば、進学や就職時に役立つ英語資格の大定番!今回は、リスニング満点経験のある私が実際に取り入れている「リスニング試験の受け方」を伝授します!ぜひ最後までお読みください♪このブログを書いている人ひっきー:フリーランス英日翻訳者 ...
翻訳・英語の勉強

「斉木学園 時事英語翻訳コンテスト」に応募した感想&レビュー!解説・添削の内容は?【結果あり】

ニュースや新聞記事などの「時事英語」の翻訳力を競う「斉木学園 時事英語翻訳コンテスト」に応募した感想のレビューです。解説・添削の内容もご紹介。翻訳者を目指して勉強中の方におすすめの理由を解説します!
翻訳・英語の勉強

「 if」の訳に「もし」はいらない?【読みやすい訳文づくりのための、私の解決策4つ!】

どうも!最近の個人的なテーマは“トライ&エラー”。「とにかくやってみる」がモットーのひっきーです(*´▽`)ノノ 1. 時間をかけても、イマイチな訳文しかできない(泣)翻訳の勉強を始めて2か月くらいの頃。500ワード程度の英文(原文)を訳す...
翻訳・英語の勉強

「無生物主語文」の自然な訳し方【今すぐ使えるコツ6つ紹介!】

どうも!ひっきーです( ´ ▽ ` )ノ今回のテーマはズバリ、【「無生物主語文」の自然な訳し方】です!翻訳(英日)の勉強を始めて、私が最初にぶつかったのがこれでした。というのも、翻訳の基本の基としてよくいわれるのが以下の2つ。①原文に忠実に...
スポンサーリンク